一期一会
人生は”一期一会”の連続だ
特に所長の仕事は地域のまちづくりに関与することが多く
行政担当者の異動の季節には当初の約束がホゴになることも少なくない
次回また来れるからと、人に会うことや近隣の旧跡の視察を先延ばしにすると
担当者が変更になり、あわせて仕事もなくなることがたまにある
彼の地を訪れることがこうして消えてしまうのだ
こうしたことはけして珍しくない
だからこそ所長は”一期一会”を大切にしている
« まちづくりにはアラジン作戦を展開せよ | トップページ | 農村コミュニティのコミュニティ・ビジネス戦略 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コロナワクチン接種後の副作用緩和に『ライオンのおやつ』を見るのが一番の良薬(おやつ)だ(2022.03.10)
- 戦後日本に生き残った先人達の合言葉を嚙み締める(2022.03.08)
- 登場人物との関係性を見てくると、NHKの大河ドラマも毎週楽しみになってくる(2022.02.20)
- 日々是好日所在(2022.01.06)
- アフターコロナ模索のコミュニティの経済学(2021.11.26)
コメント