会社人間の地域デビューはおぼつか無い
定年後何もしない男性は以外に多い。先日も、うちの旦那は会社を辞めてからパチンコ屋通いばかりと、奥さんが嘆いていた。
退職後の失業給付は半年間のみ。その先は20年続くイバラの道だ。一日中旦那と顔をつきあわせているのも苦痛らしい。食事の用意もあり、毎日が日曜状態だ。50歳からいろいろ準備を始めていればよかったのに、準備もしない会社人間には地域デビューはおぼつか無い。緩やかな社会参加の場が地域コミュニティには必要なのだ。
« 東京の新名所、古くて新しい東京駅 | トップページ | 酷暑につき、夏休み宣言 »
「地域」カテゴリの記事
- 都道府県の魅力度ランキング、40番以降の北関東各県は50歩、100歩の違いしかない(2021.10.15)
- 先端スーパーが目指していること(2021.06.08)
- 逗子・葉山のコミュニティ放送と江ノ電(2021.05.08)
- わたし流の地域コミュニティの覚え方・刻み方、広島県三原市(2021.05.04)
- 下野の農民、田中正造翁に見るSDGsの他人事からの脱却(2021.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント