関東のデトロイトを行く
先日熊谷市妻沼の聖天山から国道407号をバスで北上し、関東のデトロイト・太田市で途中下車し、東日本最大の前方後円墳・太田天神山古墳に登頂し、足利、館林、久喜を鉄道で経由し、新宿の当研究所に夕刻戻ってきた。関東平野をぐるりと一日で回ってきたのだ。
詳しくはこちらをご笑覧あれ
⇒ http://www.facebook.com/n.hosouchi
小旅を紹介している。
« 今年も始まる千葉県山武市のCB講座 | トップページ | 50歳からの地域デビュー講座の講演録公開 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 細内所長、いざ鎌倉へ(2021.11.16)
- 佐野訪問シリーズ3:安藤勇寿「少年の日」美術館(2020.01.27)
- 幻のQQ総研、10年前の九十九里に生まれるはずだった?謎の研究所(2019.04.22)
- 天文館の鹿児島商工会連合会の情報発信基地(2018.11.04)
- 瀬戸内の牛窓で夏風と緑陰珈琲を喫す(2017.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント