CiNiiによる細内検索は?
CiNii(国立情報学研究所)なるもので細内を検索すると
前者Aが論文関係の一覧で後者Bが図書・著作物の一覧だそうだ(まだ全件網羅された訳ではない)。
むかし国会図書館で図書目録や論文目録を捲っていた時代がリアリティーがあって懐かしい。
今は、コンピュータとインターネットによる情報財の時代だ。
« 地域力創造人材 | トップページ | 地域情報化アドバイザーの仕事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あの素敵な昴に乾杯、そして合掌(2023.10.16)
- マンション管理組合における理事の仕事とは(2023.10.16)
- 細内所長の旅日記ブログが1500回を達成しました(2023.04.12)
- 我々は文明開化以降の時間泥棒を断ち切れるだろうか?(2022.11.17)
- 経済という魔物に支配される現代社会(現代版エンデの時間泥棒)(2022.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント