晴朗なるが迷惑熱波到来
梅雨が明けて、本日晴朗なるが迷惑熱波到来す。
今週は、7/11に神戸市社会福祉協議会のCB講座がスタートする。2回ものなので7/18と合わせて、2週連続で神戸市を訪問することになる。もし時間が作れれば付近の五色塚古墳、東大阪の司馬遼太郎記念館を訪ねたい(願望)。
7/13の土曜日は、千葉県山武市の『地域デビュー応援講座』の3回目「まちの魅力を再発見」がある。アート、音楽、スポーツ、文学、歴史など地域との接点を考える。途中参加もOKなので関心のある方はどうぞご参加を!。
« 女性起業に特化した講座 | トップページ | 地域力創造人材 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 我々は文明開化以降の時間泥棒を断ち切れるだろうか?(2022.11.17)
- 経済という魔物に支配される現代社会(現代版エンデの時間泥棒)(2022.10.21)
- 北海道東北の人口減少が大変だ!!!(2022.10.05)
- コロナワクチン接種後の副作用緩和に『ライオンのおやつ』を見るのが一番の良薬(おやつ)だ(2022.03.10)
- 戦後日本に生き残った先人達の合言葉を嚙み締める(2022.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント