« 住民自治、共同体自治のポイントとは | トップページ | クマもんはキャラとして情報財であり、ソーシャルメディアでもある »

2013年8月 9日 (金)

経済が循環すればそこに文化も栄える

2013080_068

最近南九州の宮崎、鹿児島、沖縄、熊本の各地をCB講演でまわる機会を得、地のものを進んで食するようにしている。今回熊本県八代市のよかとこ物産館で買い求めた鮎飯の駅弁はたいへん美味で甘露であった。九州の駅弁ランキング1位もうなずけるものだ。宮崎、鹿児島、沖縄の郷土食は全体的に甘いものであったが、熊本の食文化はそう甘くはなく、関東の風味に合うものだ。八代では球磨川の清流・伏流水が酒水や製紙業の用水となり、風土にあった地域産業が生まれた。経済が循環すればそこに文化も栄える。妙見宮の妙見祭は時代時代の伝統を加えて今に伝わる九州三大祭りの一つだそうだ。

« 住民自治、共同体自治のポイントとは | トップページ | クマもんはキャラとして情報財であり、ソーシャルメディアでもある »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。