« 世の中便利になったが消えていく事象も少なくない | トップページ | これからの人口減少社会と新たな視座~人口が自然に減ることも良しとする大人の文化がそこには必要だろう »

2014年6月26日 (木)

サッカーのように12番目のプレヤーがコミュニティにも必要だろう

人が集うコミュニティにはいろいろある。

家庭という数人のコミュニティから1000戸(2千人規模)が集うマンション・コミュニティ、さらには地方へ視線を移すと”千人の村”という行政単位のコミュニティもある。

これらの人と人を結ぶのは、利害関係であったり、絆であったり、思いやりであったり、子弟関係であったりと複雑に交錯している。

そして、そこでは年一度の総会や役員選挙というものがある。

そこへの参加率がいま10%以下と危機的な状況にあるマンション・コミュニティが少なくない。

議長一任では参加の呈をなしていない。無関心さは市政、都政、国政もまったく同じ状況だ。

民主主義の根幹である”参加の意義”や”行動による意思表明”がいま一人ひとりに問われている。

サッカーのように12番目のプレヤーが地域のコミュニティにも必要だろう。

少子超高齢化、人口減少、未婚晩婚化、子育て孤立、独居高齢者、徘徊高齢者等と地域問題は山積している。

« 世の中便利になったが消えていく事象も少なくない | トップページ | これからの人口減少社会と新たな視座~人口が自然に減ることも良しとする大人の文化がそこには必要だろう »

地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。