« 2015年のライフワークをふり返って | トップページ | 一億総活躍国民会議で話題の「ソーシャルインクルージョン」とは何か »

2015年12月24日 (木)

クリスマス・イブに町の学校のアドレスを変更しました

ブログ閲覧のみなさまへ
細内が校長を務める町の学校のアドレスをクリスマス・イブに変更しました。
新アドレス
また町の学校のホームページでは、用語の解説を始めました。
今回は、一億総活躍国民会議の菊池桃子委員が首相に提言した「ソーシャルインクルージョン」という言葉です。
ぜひご笑覧ください。
S20151207_011
☆ある自治会の熱気溢れるクリスマス・イベントから

« 2015年のライフワークをふり返って | トップページ | 一億総活躍国民会議で話題の「ソーシャルインクルージョン」とは何か »

地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。