クリスマス・イブに町の学校のアドレスを変更しました
ブログ閲覧のみなさまへ
☆
細内が校長を務める町の学校のアドレスをクリスマス・イブに変更しました。
☆
新アドレス
☆
また町の学校のホームページでは、用語の解説を始めました。
今回は、一億総活躍国民会議の菊池桃子委員が首相に提言した「ソーシャルインクルージョン」という言葉です。
☆
ぜひご笑覧ください。
☆
☆ある自治会の熱気溢れるクリスマス・イベントから
« 2015年のライフワークをふり返って | トップページ | 一億総活躍国民会議で話題の「ソーシャルインクルージョン」とは何か »
「地域」カテゴリの記事
- 北海道、東北の人口減少が今とんでもないことになっている(ブースター版の記事) (2022.11.14)
- 都道府県の魅力度ランキング、40番以降の北関東各県は50歩、100歩の違いしかない(2021.10.15)
- 先端スーパーが目指していること(2021.06.08)
- 逗子・葉山のコミュニティ放送と江ノ電(2021.05.08)
- わたし流の地域コミュニティの覚え方・刻み方、広島県三原市(2021.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント