« コミュニティ・ビジネス講演会 『まちの学校-第1回-』 | トップページ | CBとSBにまつわる危機意識 »

2016年3月12日 (土)

春に思う、人生は4毛作の時代だ

私も春になると59歳になる。

先日テレビを見ていたらMORIMORIネットワークの副代表吉村真理さん(夜のヒットスタジオの司会者といった方が分かりやすいでしょう)がある番組に出演されていた。画面に御年80歳とテロップに出ていた。とてもそのお年には見えない。どう見ても60歳代のお姿だ。吉村さんは良い年の重ねかたをされていると思った。そしてMORIMORIなどの社会貢献活動をされ、たいへん素敵だなぁと思った次第である。
15年前になるだろうか。吉村さんとは、MORIMORIネットワークのある理事さんのお店のオープニングセレモニーでお会し、その帰路地下鉄銀座線上野駅から表参道駅まで、ご一緒させていただき、MORIMORIネットワークの活動についてご紹介を受けた。
人は還暦を迎えると、人生の起承転結の”結”の時機にさしかかる。人生の締めくくりだ。その生きざまが問われることになる。
いまや男性も人生80年の時代、私も還暦を迎えるといよいよ4毛作目に入る。
吉村さんのように素敵に年を重ねたいものだ。
Sdsc09900
☆コマクサの花が咲く、夢の季節の到来だ。

« コミュニティ・ビジネス講演会 『まちの学校-第1回-』 | トップページ | CBとSBにまつわる危機意識 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。