今こそ本気でコミュニティ・ビジネスが求められる
天変地異や社会課題の山積が日本の草の根ファンドを強くする。
« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
天変地異や社会課題の山積が日本の草の根ファンドを強くする。
現代の旗本退屈男、今日も東京郊外のアンデルセンにてパンと珈琲で一捻り
*正しい労働は美味しいパンを作る
*パンは焼きたて、出来たてが美味しい
細内は、総務省から地域情報化アドバイザーとして、現在まで10年連続で委嘱されている。その実績を纏めたのでここにご紹介しよう。
細内の主な書籍は、こちら
『新版コミュニティ・ビジネス』学芸出版社 コミュニティ・ビジネスの定本、前作「コミュニティ・ビジネス」 (中央大出版部、1999年)の全面刷新版です~ 細内信孝(著) |
学芸出版社/定価1,800円(税別) ISBN978-4-7615-1277-4 207頁 四六判 2010年12月20日発行 http://www.hosouchi.com/ |
<ドイツの社会起業家>
ドイツのエコロジーファーム・ヘルマンスドルフ
社会彫刻の提唱者ヨーゼフ・ボイスも社会起業家の一人
●ドイツの「エコメッセ」にて、電気自動車の広告には『エコバンク』のロゴが入っている。環境芸術家と一緒に撮影。ドイツには環境芸術家や環境庭園美術館、緑の党、サイクルクラブ、エコテストなどがあり、世界のエコロジーをリードする先進国だ。また生活のベースにはミツバチとの共生がある。
●ドイツ・ミューヘン近郊のエコロジー農場ヘルマンスドルフ訪問。細内所長が訪れたテーマパーク型の有機農場・ヘルマンスドルフの買物風景と店舗内の様子です。
●ドイツの子供・エコメッセ、エコテスト本部やIBAのエムシャーパークの本部(元発電所)を訪問しました。
またスイスのドルナッハでゲーテアヌムやシュタイナー学校に接し、シュタイナー教育を体感しました。
<アメリカの社会起業家>
●アメリカ・シリコンバレーのジョイントベンチャー・スマートバレー公社の事務局を訪問しました。スタンフォード大学ビル・ミラー教授(スマートバレーの副会長)来日時、CBNのセミナーにも出席していただきました。
<その他の社会起業家>
●JICA(独立行政法人国際協力機構)の仕事でタイ、マレーシア調査団の一員になり、現地調査を担当しました。
<その他海外視察と訪問団>
CB総合研究所に来所した海外調査団のメンバー。
韓国における2008年ソウル講演、2010年ソウル国際シンポジウム講演、2016年11月全州国際シンポジウム講演、2016年12月完州フォーラム基調講演、英国ロンドンのブロムリー・バイ・ボー地区訪問、中国北京故宮博物館・中国万里長城視察、スイスの森林都市・山岳観光都市視察、英国大英博物館視察など、一連の調査研究活動。
CBN運営委員の木村政希氏と一緒に、コミュニティ・ビジネスと社会起業に関する論稿を発表しました。掲載:「JOYO ARC(常陽アーク)」2009年10月号<常陽銀行機関誌>特集 pp6~11 本文はこちらからご覧いただけます。
アジアの社会起業家
◎2016年12月6日に韓国の完州郡で開催されたコミュニティ・ビジネス(社会的経済)国際フォーラムに招請され、郡庁舎にて基調講演をしてきました。
*
◎2016年11月1日に韓国の全州市で開催された国際シンポジウム(韓国政府行政自治部地域振興財団主催)『持続可能な地域共同体2016』に招かれ、招聘講演をしてきました。
*
☆
<アジアの社会起業家>
◎2015年5月ベトナム・ハノイ市の地域社会を見てきました。
ベトナムのハノイ市の通勤風景、バッチャンの焼き物工場、孔子廟など
☆
◎細内所長、2012年4月にインドのコミュニティを見てきました。
ガンディーの映画を見ると、なぜか勇気が湧いてくる。もう5回は見たであろうか。
バープー(現地ではお父さんという愛称で呼ばれている)ことガンディーは、丸眼鏡をかけ、インド綿布の衣をまとい、竹の杖を持ち、そして草履を履き、小走りに歩く姿が印象的だ。
そして、そのスマイルに多くの人々が魅了される。
なぜか、ATMにバープーの等身大の写真があった
図書館学・情報学の基礎をご教示頂いた田中功先生が4年前にすでにご逝去されていたことを、拙稿の整理・検索中に発見した。大変残念の一言に尽きる。
私のヨーゼフ・ボイスとの出会い、それは1994年ころから通い始めた青山にあるワタリウム美術館からはじまった。当時勤務していたメーカーの生活文化研究所主任研究員としてのお付き合いからであった。私にとって、今でもヨーゼフ・ボイスの社会彫刻・社会実践派としての印象は強い。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |