« 今こそ本気でコミュニティ・ビジネスが求められる | トップページ | 戦国武将長井道利の真実、過去帳を発見 »

2017年4月 5日 (水)

日本の社会問題と長野モデルの提案 Social Issues in Japan and NAGANO MODEL : Japan ’ s Sustainable Local Community

Social Issues in Japan

20121027_009
*黄門さまの出番だ!
*
★Population Decline Present Population 127 million→estimated as less than 100 million in 2048
★Predicted social issues Birthrate decline, aging society, decline of power of community, and shortage of revenue
★Issues of local governments A big merger movement reduced the number of local governments from 3300 to 1700. Therefore, public services and facilities were merged and inconvenient.
Community Business will be a solution to substitute to poor public and local services and to enrich local citizens’ autonomy.
*
Concepts of Community Business
1. To create a work-life style with a view of a local community as a sphere of everyday life
2. To create business and services which are required by local citizens
3. To contribute to solving social issues and providing life-support services by using business approaches
4. To create life-sized business within a work-life community. 
5. To utilize their local resources which have not been used or focused.
6. To contribute to building a new social relationship and business partnership with a local community.
7. To incubate local citizens autonomous work style and lifestyle, Community management.
*
NAGANO MODEL : Japan ’ s Sustainable Local Community
1. # 1 longevity in Japan (Male: #1, Female: #5)
2. Face-to-face relationship in local community
3. History and atmosphere of autonomy by local citizens
4. Local community comparatively sustains communal ceremonial places (e.g. marriage and funeral)
5. Strong attachment and pride toward their own community in all ages.
6. Various jobs and work styles even for senior citizens
7. Coexistence of up-and-coming spirit and diligence
8. #1 in start-ups by seniors
*
copyright  community business institute
*
☆日本語版

日本の社会問題と長野モデル:日本の持続可能な地域社会

社会問題

★人口減少
現在の人口は1億2,700万人→2048年には1億人未満と推定される
★予測される社会問題
出生率低下、高齢化社会、地域社会の衰退、財源不足など
★地方自治体の課題
大規模な合併により、自治体数が3300人から1700人に減少した。そのため、公共サービスと施設が統合され、不便になった。
コミュニティ・ビジネスは、公共および地方政府の弱者層に対する社会サービスを代替えし、地方自治体の自治を豊かにする解決策の一助になるでしょう。
*
コミュニティビジネスのコンセプト(CBが日本を救う)
*
1.日常生活圏の地域社会を視野に入れたワークライフスタイルの創造
2.住民・市民が必要とするビジネスとサービスを創出
3.社会的課題の解決に貢献し、ビジネスアプローチを用いた生活支援サービスを提供
4.地域コミュニティ内で等身大のビジネスを創造する。
5.使用されていない、あるいは集中していないローカル・リソースを利用する。
6.地域社会との新たな社会関係およびビジネス・パートナーシップの構築に貢献する。
7.地域住民の自律的な仕事スタイルと生活スタイル支持し、コミュニティ管理を醸成する。
*
長野モデル:日本の持続可能な地域社会の提案
*
1.日本における長寿地域(男性:長寿日本一、女性:長寿ベスト5)
2.地域社会との対面関係が良好、顔の見える関係を大切にする
3.地元市民の伝統的自治の歴史がある
4.地元のコミュニティは、共同儀式の場所(例えば、結婚や葬儀、祭りなど)
5.あらゆる年齢層で自らのコミュニティに対する強い愛着と誇りがある
6.高齢者のための様々な仕事や仕事のスタイルが確立されている
7.新進気鋭の精神と勤勉さが共存
8.高齢者のスタートアップでは日本一
*
*コミュニティビジネス研究所作成

« 今こそ本気でコミュニティ・ビジネスが求められる | トップページ | 戦国武将長井道利の真実、過去帳を発見 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。