« CBN・コミュニティ・ビジネス・ネットワークの研究会のお知らせ | トップページ | ワンスモア、学芸出版の細内所長インタビュー »

2017年10月 9日 (月)

本日10/9は、東急池上線がフリー乗車デイの生活観光をやっている

本日10/9、東急池上線が生活名所(生活観光)として全線無料で乗車開放をしている。

これは当方が唱える生活観光の考え方とほぼ同じ考えである。やっと今という時代がその必要性に気づき追っかけてきたようだ
*
みんなで東急池上線に乗りに行こう! 
*
Img_5705_2
*東京の私鉄では1日無料開放は初めて
Img_5706
*生活名所はネーミングが今市(イマイチ)、日光(ケッコウ)にするには生活観光がベスト
*
Img_5701
*五反田駅はいつもの倍の乗客
Img_5715
*本門寺さんのお会式と重なると大変なことになった
Img_5716
*池上駅前もすごい人だかり
Img_5727
*目立たないイマイチの旗
Img_5714
*みんなで渡れば怖くない
Img_5724
*本門寺さんの参道の土産物屋に盆と正月が一緒に来たようだ
Img_5720
*土産物屋は順番待ちの観光客でどこもてんてこ舞い
Img_5820
*戸越銀座商店街ではプロ棋士による多人数の同時差しが行われていた

☆生活観光について
Img_2726
*女性のガイドさんがわが町・津軽の生活自慢
139
*

« CBN・コミュニティ・ビジネス・ネットワークの研究会のお知らせ | トップページ | ワンスモア、学芸出版の細内所長インタビュー »

地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。