地域づくりは風土や人物によって様々でよい
« 小説家司馬遼太郎が著したスズカケの木の歴史観は終わった | トップページ | 【12月2日(土)開催】CBN設立20周年記念シンポジウムのご案内 »
「写真的備忘録」カテゴリの記事
- 満月は慢心を生む。だから私は14番目の月が好き(2023.04.07)
- 私の公用パスポート(2023.04.03)
- 私も若い(2022.11.19)
- 新宿南口・代々木の心象風景(2021.04.12)
- 赤いチューリップ(2021.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント