細内所長の最近の講演・セミナー活動
細内所長のこれまでの講演・セミナー、アドバイス、ワークショップなどで、特に好評だったものを以下にご紹介します。
*
<岡山県>2017年6月CB講演会、7月・8月CB創業スクール
*
<愛媛県>愛媛県の事例を紹介。細内校長が県とキャラバン隊を組んで愛媛県内を講演して回りました。
1.全体概要、松山市 、松山市講演録、2.大洲市、3.八幡浜市、4.西予市、5.宇和島市。
*
その後も、2013年鬼北町商工会、2016年愛媛大学COC講座(西予開成塾大人編・こども編)、2017年1月西予ワークショップ、宇和島講座、2017年8月愛媛大学COC講座(西予開成塾大人編・こども編、野村地域づくりワークショップ)で講演・セミナー、ワークショップを行いました。
*
<国際招待講演>2016年11月韓国全州市の国際フォーラムにて招待講演を行う。2016年12月韓国完州郡の国際フォーラムにて招待講演を行う。
*
« コミュニティビジネス総合研究所のご案内 | トップページ | 研究業31年の細内所長の実績 »
「細内所長のコミュニティ・ビジネス探究」カテゴリの記事
- コミュニティ・ビジネスと地域のお土産・特産品(宇都宮市編)(2023.03.01)
- 昆虫の多いマレーシアで動く虫のおもちゃ(2023.02.25)
- 逗子から出た毎日巻きのゼンマイ式置時計(2023.02.23)
- あなたは他社でも通用するか?人材のフローを高め、そして自己責任のもともっと自由を!(2023.02.22)
- 副業と生業の合間に民芸論が新たな視点を訴える(2023.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント