異業種交流会は新たなエネルギーをインプットすることができる
昨日当社(渋谷区千駄ヶ谷5丁目)から5分のところで開催された「モノづくりの会」に参加しました。

*
コミュニティ・ビジネスの言葉に「モノを持って語れ、コミュニティ・ビジネス」という言葉がありますが、本質的にはこの会の主旨(モノづくり)と同じだと感じました。
*

*
異業種交流会では新たなエネルギーをインプットすることができます。
*

この肉料理は圧巻で美味でした。
*
酒と夜に弱い小生は2時間半程でスピンアウトしました。
*
*CB総研のFBと同時掲載
« 現状に満足したら事業運は止まってしまう | トップページ | 将軍秀忠妻お江と親戚関係にあった井上時利 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 我々は文明開化以降の時間泥棒を断ち切れるだろうか?(2022.11.17)
- 経済という魔物に支配される現代社会(現代版エンデの時間泥棒)(2022.10.21)
- 北海道東北の人口減少が大変だ!!!(2022.10.05)
- コロナワクチン接種後の副作用緩和に『ライオンのおやつ』を見るのが一番の良薬(おやつ)だ(2022.03.10)
- 戦後日本に生き残った先人達の合言葉を嚙み締める(2022.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント