« 町の学校は顔の見える交流づくりから始まる | トップページ | ICT地域活性化大賞2017 »

2018年2月 3日 (土)

恵方巻の呪縛

恵方巻の季節が来ると毎年思い出すのは、幼なじみと一緒に食べたある公園での恵方巻だ。拝む方向を間違えたのか、その後あまり運気が上向かない。

Dsc_0242

☆恵方蔵を堪能

その翌月には、東日本大震災が起きた。それ以降、恵方巻は食べないことにしている。この呪縛を誰かに解いて欲しいが、すでにそう思いつつも7年も経過している。

Dsc_0241

☆明治大正時代の栃木西方の野中酒造の流れをくむ

20130510_042

*近美の麗子微笑

しかし日頃はかんぴょう巻きが好きで、寿司の巻物はよく食べている。

*
Dsc_0202

*葛飾北斎の作品とか

20121006_003

*わが家の仙台四郎さん

 

« 町の学校は顔の見える交流づくりから始まる | トップページ | ICT地域活性化大賞2017 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。