風や潮を待つなんて、とても人間的でいいじゃないですか!
瀬戸内海で好きな港町は、宮島、尾道、鞆の浦、牛窓、日生と、広島、岡山両県にまたがる昔の吉備の国。
*
温暖で住みやすく、いずれも風光明媚で、帆船のころ風待ち、潮待ちをした港町だからです。風や潮を待つなんて人間的でいいじゃないですか。
*
私も還暦を迎え、どこか客員教員で呼んでくれるところありませんか?
瀬戸内海は私が移住をしたいところです。
*
松山、高松もいいですね。
*
*

*

*

*

« 古代史備忘録、大神神社と卑弥呼の古墳 | トップページ | コミュニティ・ビジネス実践者訪問:有限会社さいとう工房 »
「写真的備忘録」カテゴリの記事
- 私の心象風景に残る、はちみつ屋さん(2024.07.19)
- 満月は慢心を生む。だから私は14番目の月が好き(2023.04.07)
- 私の公用パスポート(2023.04.03)
- 私も若い(2022.11.19)
- 新宿南口・代々木の心象風景(2021.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント