CB総研のミッションに影響を与えた玉井袈裟男、赤根祥道、つばたしゅういち先生
CB総研のミッションに影響を与えた3賢人(玉井袈裟男(自己学習論)、赤根祥道(自己論=自己を習う)、つばたしゅういち(自給自足論)の先生たち
*
« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »
CB総研のミッションに影響を与えた3賢人(玉井袈裟男(自己学習論)、赤根祥道(自己論=自己を習う)、つばたしゅういち(自給自足論)の先生たち
先日取材のため、オイシックスドット大地の会長藤田さんに会ってきました。
先日3回目の取材で東京墨田区本所にある(有)さいとう工房(電動車いすの製造・修理)の斎藤さんに面談してきました。写真は開発中の電動車いす型の掃除機だそうです。
コミュニティビジネス総合研究所のミッションをご紹介しましょう
1)コミュニティ・ビジネスを活用し、自力で生きて行ける市民(中間所得層)を増やすため、コミュニティ・ビジネスの普及活動に取り組む * 自力とは、自己雇用、自給自足、相互扶助、自己学習を行う総合的な能力のこと * 地域力の向上は、こうした自力のチカラを兼ね備えた人々を多数育成することで現実のものとなる。コミュニティ・ビジネスをスローガン的に地域を元気にするとか、単に起業を促進するだけの施策では、本当の意味の地域力の向上には結びつかないし、地域課題の解決にもならない。 * 2)地域コミュニティにおける自己決定(コミュニティ自治)権を地域に取り戻すため、コミュニティ・ビジネスの考え方を広める * 3)地域コミュニティで持続可能(サスティナブル)なコミュ二ティを維持するため、コミュニティ・ビジネスの普及活動を行う |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |