総務省の地域情報化アドバイザーも今年で12年目を迎えた
私の総務省地域情報化アドバイザーも今年度(H30年度)で12年目を迎えた。
そして、2018年1月開催の全体会議の集合写真は、久しぶりに前列に着席した。
写真はこちらから⇒「H29advice201801.pdf」をダウンロード
前列でもたまには良いでしょう。
*
*
この写真は文章と関係がないのだけど、隅田川に架かる厩橋のこのフォルムが好きで掲載
*
全体会議の開催が1月で寒い時期だから良いでしょう。
*
酷暑のみぎり、雪景色を愛でる楽しさかな。
*
« CB総研の使命、イノベーションコミュニティを日本各地に普及させること | トップページ | 情報財という魔物が暴走する時代 »
「写真的備忘録」カテゴリの記事
- 新宿南口・代々木の心象風景(2021.04.12)
- 赤いチューリップ(2021.03.21)
- 20年前の「週刊住宅情報」の取材記事が出てきた、懐かしい(2021.03.14)
- 1996年2月の『日本工業新聞シンクタンクの目』より『コミュニティ・ビジネス』を語る (2021.02.12)
- よみうりランドも成長しているね!(2020.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント