細内見聞録、ドイツのアニマルウェルフェアとバイオマスの考え方
20年ほど前、ドイツのエコツアーで見てきたもの。そしてそのオーナーの家に泊めてもらった世界一の環境ファーム。ヘルマンスドルフ。
*
*
モーツァルトの曲が流れる養豚場(当時からアニマルウェルフェアを実践)にバイエルン地方の地豚ばかりを集め、その廃棄物からメタンガス(バイオマス仕様で自家発電)を作り、その熱源を24時間均一化して、ビール、パン、ハムソーセージの各マイスターがその場で手づくり品を作り販売している。
*
*
野菜は近郊の契約農家が作る有機野菜が販売され、それらを活用した有機レストランが農場内にある。しかも大都市ミュンヘン近郊というコンセプトが効いている。
*
*
当時世界一のエコロジー農場(150㌶)を自負していたヘルマンスドルフの環境ファーム。また訪問してみたいものだ。
*
2018年9月現在
小生、2018年10月に鹿児島でレクチャーをしますが、養豚王国鹿児島県には、こうしたバイオマス発電を備えたエコロジー農場はないそうです。畜産県として全国一(肉用牛及び豚の飼養頭数)なのに残念。経済レポートによれば、どうも1次産業中心の経済構造らしいです。6次産業化のような付加価値はついておりません。
*
*
今後の発展の余地は、こうしたバイオマス発電を備えたエコロジー農場を県内の温泉地のそばに数か所作られることが、観光振興やエコロジー、医療健康づくりのツーリズム等との融合ということで、きっと鹿児島県の地域振興に役立つものと思います。鹿児島県の関係者のみな様、ぜひ検討されてはいかがでしょうか。
*
*
« マイセルフCBレビュー3 日本工業新聞 | トップページ | 私の気になった一枚のポスター1 神奈川県横浜市 学生ベンチャーフォーラム »
「写真的備忘録」カテゴリの記事
- 私の心象風景に残る、はちみつ屋さん(2024.07.19)
- 満月は慢心を生む。だから私は14番目の月が好き(2023.04.07)
- 私の公用パスポート(2023.04.03)
- 私も若い(2022.11.19)
- 新宿南口・代々木の心象風景(2021.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント