ベーカリー・アンデルセン仙川店の農場祭
9月2日は、ベーカリー・アンデルセン仙川店(東京都調布市)の農場祭に行ってきました。
店内は、焼きたてのパンばかりでなく、広島県にあるアンデルセン(本社広島市)の芸北100年農場(社員の研修センター)で収穫された野菜や果物がおいしそうに並んでいました。パン購入者にはプレゼントとして、玉ねぎ1つが付いておりました。
*100年農場の卒業生が出前で出張販売しておりました
*農産物とパンは色合いが合いますね。パンの脇にサラダバーがあるともっと良いでしょう
*このような岡本太郎のリトグラフがあると、お店の雰囲気も一層明るくなりますよ
*太郎の作品は原色を使い、インパクトが強いですね
*以上、岡本太郎のリトグラフは、CB総研廊下に掲げてある3点です
« 人生の転換点を上手くつかむことがプロの生き方だ | トップページ | 被災地域のみなさまにあらためてお見舞い申し上げます »
「写真的備忘録」カテゴリの記事
- 私も若い(2022.11.19)
- 新宿南口・代々木の心象風景(2021.04.12)
- 赤いチューリップ(2021.03.21)
- 20年前の「週刊住宅情報」の取材記事が出てきた、懐かしい(2021.03.14)
- 1996年2月の『日本工業新聞シンクタンクの目』より『コミュニティ・ビジネス』を語る (2021.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント