細内所長のランダムレクチャー
CB総研の資料整理をしていたら、細内所長のレクチャー集が出てきたのでご紹介しよう。
*
☆当時所属していたヒューマンルネッサンス研究所の主任研究員、第三研究課長時代における小論(研究所機関紙より)
*画像をクリックすると拡大します
☆CB総研所長として”花農場あわの”の女性起業家若林さんを交えてある広報紙における細内レクチャー
*画像をクリックすると拡大します
☆福岡市役所におけるCB講演会のリーフレット
*
☆都市住宅学会20周年記念シンポジウムにおけるパネラーとして招待された時のレクチャー
ダウンロード - e5a4a7e998aae5a4a7e5ada6e69ca8e5a49ae694afe983a8e3838be383a5e383bce382b9.pdf
*
☆コミュニティ・ビジネス戦略をAFCフォーラム(日本政策金融公庫農林水産事業本部)に寄稿する
*
☆細内所長の松山講演(地域資源からビジネスへ)から地元研究機関がその考察(政策研究セミナー)を行う
ダウンロード - 2007e69dbee5b1b1e8ac9be6bc94e98cb2.pdf
☆
*画像をクリックすると拡大します
☆CB事例、ココ・ファーム・ワイナリーの紹介記事を監修する(これは、しんくみ情報誌『ボン・ビバーン』で、全国の信
*
☆CB総研スタッフと一緒に「近代セールス」へ寄稿する
*
☆法政大学大学院政策創造研究科の兼任講師時代、地域デビューについて「週刊ポスト」にコメントを寄せる
*画像をクリックすると拡大します
☆細内信孝著『新版コミュニティ・ビジネス』の201ページよりワーク・ライフ・バランスについての実例紹介
*画像をクリックすると拡大します
©東京侍制作委員会により『人にやさしい仕事』は制作されました。
*
*画像をクリックすると拡大します
« 『人にやさしい仕事』を公的機関、中学、高校、大学等へ寄贈します | トップページ | あの人の心に残る珠玉の一言その4、福井謙一ノーベル化学賞受賞者 »
「細内所長の仕事の仕方(細内メソッド)」カテゴリの記事
- 日本改革の肝はDXよりも人材の流動化が先(2022.07.28)
- 「情報と情報財」研究の軌跡、先輩研究者からの贈り物(2022.02.24)
- 研究テーマが面白ければ、それは芋ずる式に広がっていく、日本のテーマパークを中心に敢えて公開する(2022.01.26)
- 温故知新、信頼のおける仕事(2021.12.12)
- 細内所長のランダムレクチャー(2019.10.13)