私なりの小さな社会貢献
65歳を前にして、私なりの小さな社会貢献。
ある自治体の中央図書館にコミュニティ・ビジネス関連の拙著27冊(単著、編著、共著)が所蔵されている。写真は貸出中もあり、市民著作コーナーで拙著20数冊がラインナップされている。いずれも小生がコツコツと寄贈してきたものである。
2022年1月17日にその図書館を訪問し、さらに10冊を寄贈してきた。
そのうち細内信孝が代表取締役を務めるコミュニティビジネス総合研究所出版部からもコミュニティ・ビジネス関連書籍を数冊寄贈してきた。
ちなみに細内の著作、論文からの引用論文・他者著作も多数ある。
こうしてコミュニティ・ビジネスに関する論考は、真理を深めていくことになる。
☆彡
« 日々是好日所在 | トップページ | 細内所長の茨城県のイメージ »
「細内所長のコミュニティ・ビジネス探究」カテゴリの記事
- なぜ長野県が日本一の長寿県なのか? 細内解説(2023.09.23)
- カンペイ大社と奉賛会(2023.09.08)
- コミュニティ・ビジネスと大漁旗(2023.09.08)
- 研究員が見た東京駅遠望(2023.09.08)
- 福原義春さんの励ましの言葉を想う(2023.09.05)