« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »
12月4日の日曜日に稲城市の若葉台公園を散策していたら、偶然にも、さいとう工房(東京都墨田区本所、斎藤省社長)の6輪電動車いす・レルのユーザーさんに会いました。
開発の経緯を知っていたので6輪が欲しかったというユーザーさんの言葉にたいへん感動しました。許可を得て写真を撮らせていただきました。
*6輪車いすの特徴として、回転半径が4輪の車いすより短くなります。よってマンションなどのエレベーター内で向きを変えることが可能となります。まさに高齢社会の日本にとって、今後ますます必要なアイテムになります。
社会を良い方向へ変えるとは、こういうことですね。
6輪電動車いすの特許を取った斎藤省さんの仕事は、まさに人にやさしい仕事です。
*人にやさしい仕事は、思いやりの心と技術の進歩により、私たちの社会を間違いなく良い方向へ変化させます。
よかったらご高覧ください。
☆