電子書籍とペーパーバックの各一個一個が同時にオーダー可能な時代
SDGsの世は環境負荷の少ない一個流しの時代。
オンデマンド出版が可能となり、電子書籍とペーパーバックの一個一個がオーダー可能となり、余分な本は極力出さない。在庫を出さない生産・流通システムである。
当社CB総研出版部の本発行事例をご覧ください!
なお下記の本はアマゾンから配給されています。
*画像をクリックするとその詳細情報が出てきます
そして最近は次の本もアマゾンから上梓しました
この記事は、細内のFBと同時配信しています。
☆彡
« 縄文、弥生、古代への誘い | トップページ | 『ニッポンの集合住宅・マンションは、各種問題が待ったなし!』の状況にあることを肝に命じ、まとまって行動を起こす時機に来ている »
「細内所長のコミュニティ・ビジネス探究」カテゴリの記事
- なぜ長野県が日本一の長寿県なのか? 細内解説(2023.09.23)
- カンペイ大社と奉賛会(2023.09.08)
- コミュニティ・ビジネスと大漁旗(2023.09.08)
- 研究員が見た東京駅遠望(2023.09.08)
- 福原義春さんの励ましの言葉を想う(2023.09.05)