コミュニティの研究者、細内の代表的な著作
コミュニティ・ビジネス研究者である細内信孝の本の中で代表的なものは、「コミュニティ・ビジネス」(1999)、「地域を元気にするコミュニティ・ビジネス」(2001)、「みんなが主役のコミュニティ・ビジネス」(2006)、「団塊世代の地域デビュー心得帳」(2007)、「がんばる地域のコミュニティ・ビジネス」(2008)、「コミュニティ・ビジネスのすべて」(2009)、「人にやさしい仕事」、「10代からの起業講座」(2022)、「新版地域を元気にするコミュニティ・ビジネス」(2023)である。
詳しくはこちら→コミュニティビジネス総合研究所 (hosouchi.com)
CB総研から上梓している近著は→CB総研のベストセラー (hosouchi.com)
☆彡
« 注文の多い小売店でシニアは泣いている | トップページ | 福原義春さんの励ましの言葉を想う »
「細内所長のコミュニティ・ビジネス探究」カテゴリの記事
- なぜ長野県が日本一の長寿県なのか? 細内解説(2023.09.23)
- カンペイ大社と奉賛会(2023.09.08)
- コミュニティ・ビジネスと大漁旗(2023.09.08)
- 研究員が見た東京駅遠望(2023.09.08)
- 福原義春さんの励ましの言葉を想う(2023.09.05)