« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月30日 (土)

新・プロジェクトX 予告編を見て思う、時代に育てられたタスクフォース、我がコミュニティ・ビジネス

NHK「新・プロジェクトX」の予告編が3/28放映されていたが、その中で中島みゆきさんの番組主題歌を熱唱するシーンとして2002年第53回紅白歌合戦の黒四ダム内部からのシーンが使われていたが、それに関連する私だけの秘話をご紹介しよう。

当時2002年10月に放映されたNHK総合「くらしと経済」(主婦の新ビジネス=CB、ワーカーズコレクティブ特集)に解説者として私も出演していたが、その収録時、NHKの役員専用車(当時節約のため、空いている役員専用車を活用しようという通達があったらしい)で自宅まで送迎してもらったが、ドライバーさん曰く「先日長野県大町市の黒四ダムまで紅白歌合戦の機材を搬入してきました」と、「中島みゆきさんが紅白歌合戦で使う機材ですよ」と、ハッキリとおっしゃっていたのを先日の中島みゆきさんの歌唱シーンで思い出した次第です。

22年前の話しなので裏話を少し語っても良いと思って当欄にアップしました。

私のミッションとするところの「日本のコミュニティ経済、コミュニティ・ビジネス(CB)」も平成の時代に流星のごとく登場し、平成という時代に育てられたタスク・フォース(CBは社会課題解決のソフト力)の一つです。

人口減少で課題山積みの日本において「新・プロジェクトX」が新たな芽を出すきっかけになることを期待しております。

がんばってください。

Img_20240318_115110

ふるさとの塚山古墳にて写す(2024年3月18日) 

☆彡

2024年3月 5日 (火)

地域起業(コミュニティ・ビジネス)は、まちの誇りにもなるもんだ!

私の地域おこし、コミュニティ・ビジネスに関する講演生活は、1987年から現在までの37年間でゆうに3,000回を超えている。

そんな各地の起業現場で特に印象に強く残るのは”創始者はつらいよ”ということである。時には地域住民からけったいなことをしていると批判され、石を投げられることもあったという。やがて、それは地域の誇りに変わっていくのだ。

今、NHKBSの朝ドラで「まんぷく」(インスタントラーメン開発者とその奥さんの物語)が再放送されているが、私は、2000年代に大阪の池田商工会議所の招きで講演に行ったことがある。講演会終了後、彼らは誇らしげに「我がまちから誕生した世界企業」の歴史を表現したインスタントラーメン、ヌードル博物館へ案内してくれた。

Img_20240328_082507

インスタントラーメン発明記念館の視察時にいただいた書籍より

 

また1998年コミュニティ・ビジネスの講演会で栃木県足利市商工会議所に招かれたが、この時も、細内さんの言われる”コミュニティ・ビジネス”がうちのまちにもあると、同会議所の中島専務理事さんからいわれ、ワイン醸造の現場に連れて行ってもらったが、それは、社会福祉法人の敷地に同居したココ・ファーム・ワイナリーという”ワイン醸造場とぶどう畑”であった。今では、まちの誇りであると多くの地域住民から支持を寄せられると、当時川田園長はよろこんで話してくれたのが今でも強く印象に残っている。


私が引率した人たちにレクチャーをしてくれた在りし日の川田園長

このように地域起業、コミュニティ・ビジネスは、時には”まちの誇り”に変貌するのである。

まちの誇りになることで、やがてそれは本物(伝説)となるのである。

2008_20240305164801

2008年10月神奈川県逗子市のポスターより

 

世界に一つだけの自分の花をさかせよう。

☆彡

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »