« 復刻版絵本から現代社会を読む、「コミュニティ・ビジネスはまちにやさしい仕事」だった | トップページ | 私の心象風景に残る、はちみつ屋さん »

2024年7月18日 (木)

現在細内所長の旅日記は、1535回を迎えました

この旅日記ブログは、2007年からスタートし、2024年7月現在、17年目を迎えています。

現在は、コミュニティ・ビジネスの探求や人生の旅風景を思い出し、気のおもむくままに当欄にアップしています。

20120616saito_2

さいとう工房への視察に法政大学院生を引率(当時法政大学院兼任講師)

20120616saito_1

法政大学院での授業(コミュニティ・ビジネス論を担当)に斎藤省氏を招き、実演していただく

S2012_0421atm

インドへは、人間ガンジーの探究、インドの文化風土の研究にも向かった

☆彡

« 復刻版絵本から現代社会を読む、「コミュニティ・ビジネスはまちにやさしい仕事」だった | トップページ | 私の心象風景に残る、はちみつ屋さん »

細内所長のコミュニティ・ビジネス探究」カテゴリの記事