堀田先生を悼む
本日2024年12月4日堀田先生が11月下旬に鬼籍入りされたことを大手新聞で知った。
11年前に京王相模原線の若葉台駅から新宿駅まで車中談義をさせていただいたことを思い出す。
京王線の車中で堀田力先生と生き方、働き方の問答をする: 細内所長の旅日記 hosouchi188@gmail.com
「これからは、老々介護が必要になるだろう」といわれた先生の言葉が忘れられない。
身近なところで介護サービスを見る機会が増えた。
老々介護も、ボランティアや市民活動、相互支援が大切だ。
堀田先生のご冥福をお祈りする。
☆彡
« 私が監修したCB事例紹介の記事 | トップページ | 谷川俊太郎は「そして」という接続詞を残して‥‥ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わが従弟会・山羊の会(細内ブログの通算1555回記念号)(2025.06.07)
- 長嶋選手、60数年間どうもありがとう(2025.06.04)
- わが国のソフトの劣化がとても心配だ!(2025.01.22)
- 堀田先生を悼む(2024.12.04)
- 公共図書館満席の時代(2024.10.10)