☆彡
細内信孝が、コミュニティ・ビジネス(CB)研究の黎明期に書いた日本工業新聞『シンクタンクの目』の連載記事(4回シリーズ)
日本における全国への情報発信は、1995.9.6発行の日本工業新聞『シンクタンクの目』細内信孝の寄稿が日本で一番最初の記事である。
https://g.co/kgs/MvJRy2 (細内略歴)
上記の下線をクリックするとそれぞれ閲覧することができる。
☆彡
コミュニティ・ビジネス法人格の一つにNPO法人がある。
私は、1999年NPOの黎明期に日本青年会議所の茨城ブロック協議会より頼まれて講演を行う。
NPO法がスタートしたのは、1998年12月だった。
それから全国各地に1999年からNPO法人が多数誕生した。
今や5万法人を超えるNPO法人。
くしくもコンビニ店舗と同じ数を誇る身近な存在のひとつにまで成長した。
さて20年が経過し、我が国の民度は向上しただろうか?
考えて欲しい昨今だ。
*
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |